kk
TEL 029-222-3000 310-0066 茨城県水戸市金町3-1-17 FAX 029-222-3200 090-4591-3000 予約は現在取っておりません。来院順になります。 |
1月23日木曜日の外来受付はPM5時で終了となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 コロナワクチンは終了いたしました インフルエンザワクチンは1月一杯行います 内科・呼吸器科・消化器科・皮膚科 太郎坂バス停からすぐ セブンイレブン 水戸末広町点から徒歩3分 五軒小学校から徒歩2分 禁煙指導 睡眠時無呼吸症候群外来 エピペン指導・スギ舌下免疫療法指導 各種健康診断・予防接種 (自賠責・労災は扱っておりません) ご要望・ご指摘はdoctork@doctork.gr.jpまでメールをいただければ早急にご返事・改善していきます 2日経っても返事がない場合は迷惑メールに紛れてしまい、読めていない場合がありますので、ご再送ください。 グーグルの口コミには業者が悪い評判を書いてそれを削除するための金銭要求(会費を含む)をしてくることがあります。 グーグルの口コミは利用しないことをお勧めいたします。 院内では必ずマスクをしてください 毎週土曜日午後、水曜日・日曜日・祝祭日は休診となります
夜間 休日は休日夜間診療所をご利用ください 年末年始も診療しております 水戸市休日夜間診療所(LINK)電話番号029-243-8825) 当院は 精神科・心療内科ではありません。 発熱外来は標ぼうしておりません。 かかりつけの方のみPM4時までに車でご来院いただければ車内でインフルエンザコロナの検査を することはできます。前もってお電話ください。また駐車場につきましたら再度お電話ください。 ワクチンの自己負担免除について
保険証番号の確認方法(12月2日以降も有効です) 現在使用中の保険証も有効期限内であれば有効です ご自身がマイナポータルの対応端末を所持していない場合は、以下のいずれかの方法で健康保険証情報を確認できます。
または下記QRコードを読み込みし、保険証確認の同意登録を済ませておいてください スマホのマイナポータルにログインし、マイナンバーカードを読み込ませたうえで 「注目の情報」の「最新の健康保険証情報の確認」を押下していただくと、健康保険証情報のページが開きます。ページの中段にある「あなたの健康保険証情報」から、登録されている健康保険証情報を確認いただけます。 ライン登録用QRコード (病歴把握・処方薬把握などができないため、かかりつけの 医療機関、または新患の感染症検査を受け入れている救急指定の 医療機関にご相談ください) オンライン診療 オンライン診療はクレジットカードを利用します。 クレジットカードの情報漏洩の危険が付きまといますので、当面オンライン診療開始は見合わせております。 なお、下記のMeDaCaを利用したオンライン診療は受付でお支払いいただくものになりますので、早めに再開を予定しています。 また、MeDaCaアプリをスマートホンやPCに入れることにより、当院での検査結果を翌日には知ることができます アプリ代は当院で支払っておりますので、無料でご利用できます 下記QRコードからアプリをダウンロードして必要事項を記入してご利用ください また操作がわからない時はサポートデスクにお問い合わせください 設定した暗証番号を忘れないようにしてください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||